㈱鶴見製作所京都工場 見学会 参加しました
2025年7月某日 梅雨明けしたばかりの、晴天の良き日に
㈱鶴見製作所 京都工場様 見学会に参加しました。




㈱鶴見製作所様の創業からの社史が分かるように、展示がしてあります。
見学時間は、2時間程でした。

こちら! 何かお分かりになりますか?
なんと、東京オリンピック・パラリンピック競技大会で、
国内初の人工カヌースラロームコースとして整備された、カヌースラロームセンターで使われている揚水ポンプだそうです。
ホームページによりますと”1基あたり毎秒最大4㎥の水を汲み上げるポンプを4基設置し、競技時はそのうち3基を稼働させます。
フィニッシュプールの水は、このポンプ設備で競技コースのスタート地点まで汲み上げられます。”との事です!
すごいですね。
どれだけ大きいか、大きさが分かりやすいように、並んでみました。

見学を終え、15時ごろに伏見稲荷大社にお参りに行きました。
㈱鶴見製作所 京都工場様 見学をさせていただきありがとうございました。
また、見学会にご一緒いただきました愛知県浄化槽保全協会の皆様、お世話になりました。
(有)総合管理